あきらめていた「無垢材の宿命」を夢ハウスが解決
埼玉県本庄市 株式会社 吉田建設 吉田 氏
INTERVIEW 2020.5.20
昭和24年から建築業を始めた株式会社吉田建設(埼玉県本庄市)。創業以来「きちんとした素材を使って建てる」をモットーに自然素材を使った家づくりに取り組み、25年前からは太陽熱利用の床暖房を備えた住宅を主力に展開してきた。しかし悩んでいたのが無垢材の収縮。「これは宿命と思っていました」と話す吉田正社長。床暖房対応とされる床材でも、収縮を完全に避けるのは難しく「若干の収縮は起こり得ます」と事前に了解をもらって着工していた。
そんな中、当時の社長(現会長)が建材フェアで目をとめたのが夢ハウスのブースだった。自社乾燥の無垢材「ドライランバー」に魅力を感じ、当時専務だった吉田社長と新潟開催の工務店向けセミナーに参加。後に現場の大工も伴ってモデルハウスを訪れ「自社の家づくりに取り入れられる」と2010年に加盟を決めた。吉田社長は「特別感を感じたんです。年数を経たモデルハウスの床を見ても隙間がなく、床暖房でも問題ないと思いました」と振り返る。抱えていた悩みから解放された瞬間だった。
現在は自社ブランドの家に加え夢ハウスの規格住宅「郷の家」のプランをベースにカスタマイズする家が主力。「基本価格が決まっているので、プラスになる金額を含め商談を進めやすい」と吉田社長。最近は紹介受注が増え、お客様の満足度の高さを実感する。一方で競争の激しい都市部ながら新規客も獲得できており、夢ハウスの家づくりと建材が大きな武器であることを示している。
本部からの販促支援の数々も見逃せない。最近は本部が提案する「モニターモデルキャンペーン」も活用中だ。これは引き渡し前の家を一定期間お客様から借用してモデルハウスとして運用するもの。吉田社長は「地価も高いこの地域でモデルハウスを建築せず最新の住まいを提案できるのは嬉しい」と話す。パートナーそれぞれに適した支援のもと、今後は年間6棟の新築受注を10棟程度まで伸ばしていきたい意向だ。